ブログ

2007年04月13日 Fri

「萩の家」完成しました

_

伝統的建物群保存地区に建つ木組みの新築

 

山口県萩市にある材木屋さんが自宅を作るという事で設計を頼まれました。
先代からの付き合いがある材木屋さんで、この地方の松の木を得意とし大きく商売をされています。
伝統的建造物群保存地区に建つので、色々規制があって難しいところもありますが、町並みに合わせ、
風景に溶け込むように、模型で十分検討しました。ワークショップ「き」組ではじめた設計でしたが、
建て主さんのご希望により、当事務所は基本設計、地元の設計会社に実施設計、監理を任せました。

建て方が始まり、山口木造塾の見学会も行われました。
このような仕事の仕組みを【サポート「き」組】として各地で展開できたらいいなと思っています。

 

基本設計        松井郁夫建築設計事務所
実施設計・監理     堀設計事務所
施工             安成工務店
山             施主支給
撮影             松井郁夫建築設計事務所

 

 

写真のような伝統的建物郡保存地区に建ちました。模型をつくって、伝建地区にふさわしい建物を検討しました。

東道路面と南側外観です。

 

梁組みが見えるフリースペース。階段室を通してリビングルームとつながります。

 

欅の大黒柱です。吹き抜けのあるリビングもあります。

2007年02月05日 Mon

「萩の家」工事が進んでいます。

_

「萩の家」も徐々に出来てきました。伝統的建物郡に建つ、建て主さんこだわりの家です。

正面玄関の方から。伝統的建物郡に並ぶ家としての顔が出来てきました。南から日がたっぷりと入ります。

 

大黒柱がどっしりとしています。吹き抜けから二階の小屋裏が見えます。

山口木造塾の皆さんの見学会です。
構造事務所、設計事務所、施工会社、大工、材木屋など建築に携わる方々が集まりました。

 

基礎、土台、足固めなどいつもの構法で出来ました。大黒柱は16面に削った欅。

 

大きな下屋が特徴です。開口部の大きな南側正面。